トヨタ ソアラ 2800GT-LIMITED

ホームへ戻ります


ソアラ日記 part1へ
トヨタ ソアラ 2800GT-LIMITED part2

top画像

05/6/1  ソアラ入院


と、言っても別段調子が悪いわけではなく、かねてからやろうと思っていた予防整備(ヘッドガスケット、燃料フィルター、サーモスタット各々交換)と、サスの交換のための入院です。桃次郎の工場も忙しいらしく再会は当分先の模様です。予定では今月下旬にさしかかろうという頃上がるみたいなので、それまでハイジェットに乗って過ごそうと思います。あれに乗っていると、車本来の使い方ができているような気がします。スーパーには無神経おばはんのエクボ攻撃が怖くて出かけられず、コンビニにおけるDQN女しかり、もらい事故が怖くてサンデードライバーお出ましの週末には乗れず、雨の日は下回りが汚れるのがいやで乗れず。それをクリヤできるハイゼットこそ究極の車なのかもしれません。

05/6/20  さあ困った・・・


思わぬところで暗礁に乗り上げてしまいました、の車高短計画。ごらんいただいておわかりかと思いますが、今時のバリアブルピッチのダウンサスとは違い、普通に短い・・・。ということは、このまま組んでも、バネが遊ぶと言うことです。ディーラー系の桃次郎の工場では当然NG。となると考えつくのはショックのショート化しかありません。メーカーさんに問い合わせてみたところ「86用なら装着できます。Z10に流用されることも考慮に入れてありますから!」とのことで「これでいいや」とおもったのですが、そうは問屋がなんとやら。そのセットで組むと「恐ろしく車高が下がる可能性があり、バネが遊ばなくても最低地上高が確保できない可能性がある」とは桃次郎の工場のメカさん談。なるほど考えてみればそうなんですが・・・。ただ、なにぶん元の車高がかなり高めですので、5センチやそこら落ちたところでなんてこたあない、なんて考えも現場では通用しない感じ。やってみたら案外9センチクリヤできるかもしれませんし、話しにならないくらいアウトになる可能性も。やってみるしかないでしょ?ごもっともですが、なにせバネでウン万、さらにショックを買い足すとなると・・・その上それがアウトだったら目も当てられないです。ノーマルで乗るかな・・・と言う考えも頭をよぎるほど弱気になってます。どうしましょうか。

05/6/25  おかえりなさい


紆余曲折の末、車高ノーマル、変速ショックゼロで帰ってきましたこげぱそ号。CVTじゃあるまいし完全に変速ショックゼロというわけではありませんが、トルクがかかったとき、もしくはアクセルオフ時に不快な揺れが出ていたのが解消しました。その他予防整備込みで多少お金はかかってしまいましたが、快適に乗れそうです。桃次郎君、メカさん感謝!一夏経ってもエアコンはOK!ほっと一安心。皆々様方からの心優しいアドバイスでなんとか、車高の方もうまくいくのではないかという目処が立ちました。あらためてお礼申し上げます。

05/7/5  ダンパー到着!


難なく付けられるのか、紆余曲折があるのか、はたまた断念するのか・・・トキコの86用のダンパーが到着しました。
物は赤くてかっこいいです。ついでだからバネを塗っちゃおうかーなんてK社長と雑談。
赤いダンパーなので黄色のバネなんか映えるかもしれません。
ダンパーの減衰力調整がよくあるダイヤルではなく、六角を突っ込むタイプだったのにはびっくり。
でもそれってリヤの調整がめちゃくちゃやりにくいのでは?とおもってトランクを開けて一安心。
ダンパーの付け根はトランクから難なく手のはいるところにありましたとさ。
さて、お膳立ては完璧。後はK社長の手腕に頼るばかり。もちろんお手伝いしますのでよろしくお願いします!

05/7/8  装着完了


心配していた現象は全く起きず、完璧と言っていいほどの車高と乗り心地です。
作業風景をアップしましたのでご覧ください。こちらからどうぞ

05/7/8  シフトレバーのがたつきを何とかしましょう。


車高の調整がうまくいったのに味を占め、以前からの懸念事項に手を付けました。それはシフトレバーのがたつき。文字通りシフトレバーががたがたと左右に揺れるのです。分解してみたところ、シフトレバー付け根に本来付いているはずの樹脂製のワッシャーが片方ぼろぼろに朽ち果ててその分隙間が空いておりました。なるほど。かといって部品を取り寄せても簡単に作業できるような感じもしなかったので、「見なかったことにしよう」とそのまま組み上げようとしたのですが、下手にぼろぼろのワッシャーをつついてしまったために、がたつきが我慢できないほど大きな物になってしまいました。ので、その隙間にちょうど入るくらいのL字型のステーを見つけてきて強力両面テープで仮に固定しビスで共締め。お。いいじゃん。とりあえず元の揺れを10とすると6くらいに改善されました。一時は、18くらいになってしまったのですが・・・。操作感は上々。当面これで良しとしましょう。

05/7/14  一難去って・・・。


さて、次なる問題が先日のサスの交換の時に発覚。右のフロントのブレーキパッド、それもアウターだけが異様に磨り減っておりもはや使用限界だと言うことが発覚しました。どうやら引きずっているようです。でもそんなに粉を吹いている様子もなかったのですが・・・。キャリパーのオーバーホールと、ついでに新しいローターをオーダーしました。これで今度こそ完璧になるかなと期待しております。何とか最低地上高もクリアできているので桃次郎君、たのみますよ!

05/7/20  エアコン・・・。


効かないぢゃん・・・。というか、何となくの冷風はでているのですが、今までのような体に悪いほどの寒気が出てきてません。ものすごく暑かったせいもあるのかと思いましたが、そんなこといいわけにはなりません。だいたい何のためのエアコンか・・・と。早速ガスを補充。一本飲み込んだところで、例の体に悪そうな冷風が復活。ゆるゆると漏れているっぽいですね。まあ、抜けきっていたわけでもないし、古い車と言うことであきらめましょうか。とりあえず、復活してくれて何よりでした。

05/7/24  また壊れた・・・。


はい。今度はスピードメーターです。0キロのまま動きません。かなり弱気になってます・・・。

05/8/4  修理完了!


ソアラ、帰ってきました。メーターも動くし、ブレーキローターもぴっかぴか。ホースも替えたのでフィーリングも上々。皆さんご協力ありがとうございました!
メーターの不動はミッションと連結する部分にある ドリブンギヤーの破損(←クリックすると画像でます)でした。特に致命的な故障ではなく一安心。でもいずれ来るであろう、デジタルメーター不点灯の日が怖くて仕方有りません。が、今はそんなことは考えるのはよしましょう。考えても仕方ないですし。快調なソアラで楽しむことを最優先に。
というわけで、いっちゃいますよ!いよいよ、最大の懸案事項SSRの装着です。続く。

05/8/5  SSR仮装着!














いよいよシャコタン計画の最大の山場です。いくら車高が下がってもホイルがノーマルでは「シャコタン」の称号は不似合いです。思えば、ボロのSSRを手に入れ、試行錯誤の末磨き上げ、タイヤを装着してみたらフェンダーと干渉し、手放すことすら考えたこのホイール。やっと日の目を見る日が来ました。どうです、この勇士!やっぱりホイールは深リムですねー。渋い。渋すぎる。
で、なぜ「仮装着」なのかといいますと、これはひょんなことから組んでもらった185/65-15サイズなのです。これでとりあえず組んでみてクリアランスを見た結果サイズを決めようという手はず。でも、195にするには結構微妙ーな感じです。このサイズで新しいタイヤを買ってもいいのですが、なにも改造してまでタイヤを細くするということもなかろう・・・というのがどうしても頭にあり。車自体だってきっと195のタイヤ用にすべてがセッティングされているはず。となるとますます・・・。多分大丈夫だとは思うのですが。
うーむ(−−;)


05/8/8  SSR本装着!


さあて、賽は投げられました。185なら間違いなくフェンダーへの干渉はないことが判明しました。が、純正サイズよりサイズダウンというかなり不本意なモデファイとなります。さりとて195はフェンダーへの干渉の危険性が否めません。じゃあどうする。やってみるしかありませんよ。そこは男です。ル・マンの195を4本オーダー。早速装着。おそるおそる走り出します。何ともありません。わざと路面の荒れている道を走ります。何ともありません。踏切越えます。オーケーです。「これってもしかして・・・賭に勝った!?」と喜ぶも、やっぱり話にはオチがありまして、65キロくらいで軽くバウンドしたとき、例の悪魔のささやきが・・・。今回勉強したのは低速域でのかなりの不整地より、高速域での軽いギャップの方が車体の上下動は大きいということ。ってこの期に及んでそんなこと学んだって仕方有りません。どうする・・・。とりあえず一夜明けて、いつものK社長のところへ。当っている場所にタイヤワックスが付いていたのでそこだけ軽くグラインダーで削ろうと思ったのですが「叩けばいいじゃん」の一言と共にプラハンマーと木のハンマーであっという間に折り込んでくれました。すごい・・・。もし自分が女だったらその瞬間すべてを許したと思います。というわけで、とりあえずあれで大丈夫でしょう!
小学生の頃の夢「ソアラ」を入手し、数々の不具合と立ち向かい、これまた数多の困難を乗り越えて改造し、理想のスタイルを手に入れました。今までも何台も車はいじってきたのですが、今回はそれとはまた別の喜びというか、充実感を得ることが出来ました。それはきっと、長年の夢が叶った喜びだけではなく、あの車そのものや改造を通していろんな方と知り合いになれ、助言や、助力を頂き、本当に自分は幸せだということを改めて認識できたことから来る物かもしれません。
皆様、改めてお礼を言わせてください。ありがとうございました。
というわけで、長々と続けてきましたソアラ日記も今回で終了。ご愛読頂いた皆様・・・なーんてね。
これで終わるわけ無いです。これからです。
というか、すでに次のアイテム今日入手しちゃったんですよねー!(w

おまけ この角度が好き!(←クリックすると画像でます)

05/9/23  エアコン不調の診断結果。


先日のオフミの行きには冷えすぎるほどでたまにエコノミーに切り替えたりしていたのに、その後パタリと効かなくなったエアコン。はて??もとより、真っ昼間の炎天下の効き具合は誉められた物ではなかったのですが、今回は夜になっても芳しくない。イヤな予感を胸に、電装屋さんで調べてもらったところ「コンプレッサーから漏れてますね」とは、電気屋さんのおじいちゃん(失礼)。なるほど、とりあえず室内側ではないようなので一安心。というわけでもなく、ついに「来た!」という感じの大物の不具合にかなりブルーです。が、直るという確証を得たのである意味ほっとしました。「直せるうち」にやっちゃいましょう。つぶれるまで乗るつもりですから。さて、その電気屋さんに引き取りに行ったときちょっと作業場を覗かせてもらいましたが、かなりレトロな旋盤とか何に使うのか分からないテスターとか、とにかく昭和の雰囲気がぷんぷんでした。いつまでも昭和車オーナーのために頑張って欲しいです。

05/10/31  時速110キロまでのグランドツアラー。返上?!


最近原付をなおしたり、ハイゼットカーゴがぐずったりで放置状態だったソアラさん。昨日久しぶりに洗車しコーティングで仕上げました。今朝はまばゆいばかりに光り輝いていたのですが、そこで思い出したこと。「110キロ以上で車体に妙な振動が来るんだった・・・」。ホイールを換えてからなので原因は明白なのですが、タイヤを組んでバランスを見てもらったばっかりの時に高速に乗って気づいたことだったので「???」だったわけです。以来時間が取れずにこんな時分まで引き延ばしてしまいましたが、いい加減見てもらいましょう。タイヤ屋さんには一応症状は伝えてあったので、到着するやすぐにジャッキアップ。フロント片方OK、反対側ちょいずれ。リヤ片方ちょいずれ。反対側盛大にずれ・・・。なんで??とりあえず、「このせいだろう」という原因が見つかったので次回の高速走行が楽しみです。130巡航くらい軽い車なので110のあしかせは結構きつかったです。直ってますように・・・。

05/10/31  なんちゃってマルチアンテナ。


部屋を片づけていると、これまたエイティーズなアイテムを発掘。ほとんど効果の期待できない静電気防止アンテナです。レンタカーのバイトをしていたときにそこの所長にもらったことを思い出しました。つけてみると、片方だけではありますがマルチビジョンのアンテナっぽくなりました。一度つけてみたのですが、リヤから見ると外を向いてしまいすぐに撤去。外してばらして角度を調整してからの再チャレンジです。これなら何となく・・・いいですよね!

06/1/7  革シートの補修


内装を見た瞬間購入を決意した、こげぱそのソアラですが、さすがに完璧というわけではありませんでした。運転席側のサポート部(乗り降りで一番擦れるところ)が、さすがに亀裂入ってました。普段ムートンをシートカバー代わりにかぶせてあるので気にならないのですが、ちょっと「これは!!」と言うものを発見したので試してみる事にしました。要するに「革用染色スプレー」です。やってみたところ、ちょっと思っていた色と違う染料が出てきてどうしようかと思ったのですが、ある考えのもとトライ。それは、亀裂にだけ染料をしみこませて残りはさっさと拭き取ろう、というものです。目論見は成功しましたが、結果的にはあまり成功とは言えません。まあ、とりあえず多少は目立たなくなったので良しとしましょう。
さて、こんな作業をして一人家にいると桃次郎から悪魔のささやき。「来月車検だろ?」。・・・・忘れてた・・・。整備のためのお金は仕方有りませんが、税金は実にバカらしい。何に使うのだ?これからしばらくまた高額納税者の仲間入りです。

06/1/29  ナーバス?


お台場で行われたクラシックカーフェスティバル・ニューイヤーズミーティングに出かけてきました。こちらでお世話になっているSさんのお誘いでチケットも用意していただきました。ありがとうございました。朝7時前、Sさん到着後、いそいそと出発。でも・・・走り出してまもなく「かちかち」とメータあたりからの異音。よく見るとトリップ動いてないです。うげ。リセットリセット。動き出しましたが、定期的にカチッ、カチッといやーな音。引き返すことも考えたのですが、どうせ直さなければならないですし、晴れ舞台(展示するわけではないですが)なので気を取り直して出発。程なく信号待ちで冷凍車の発電機の音が聞こえてきました。が・・・冷凍車などどこにも居ない。音源を探ると、どうやらヒーターのブロアーモーターがくさい。再度落ち込み、まじめに引き返すことを検討しましたが・・・同じ理由で再々出発。海老名で休憩をとろうと停車すると冷凍車はどこかに走り去った模様。気づくとメーターの異音も消えていました。どうやら緊張のあまり、体調を崩したようです。こんなところオーナーに似なくてよろしい。が、自分で立ち直ってくれたのでなにより。よしよし。



ソアラ日記 part1へ | ソアラ日記 part3へ


ホームへ戻ります





100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!