Kogepaso nikki
こげぱそ日記



011(06.3.1 〜 )


06/5/29  よく見かけるおばさんペア

不自然に腕を振り上げて、昼真っから反射鏡のたすきをつけて、タオルを首に巻いて歩いています。もう何年も前から見かける人です。お互い会話を交わすこともなく黙々と歩き続けます。
不思議なのはいっこうに痩せないことです。何のためにやってるんだろう・・・。




06/5/27  もしかして・・・

アリストとかクラウンそしてハイエースのバンってウインカーがおいそれと装着できないほど高価なオプションとして設定されているのでしょうか??



06/5/26  コンビーフ祭り

納豆、ほうれん草、ささみ(これは短かった)、安いローストビーフに野菜炒め等々こげぱその食生活は一気に盛り上がって衰退していくハヤリものの食材があります。「祭り」と呼んでいます。
今、夢中なのがコンビーフ。ガキの頃大嫌いだった食材。食べられなかったとか、美味しく感じないということではなく「イメージ」が悪すぎたのです。
今時のガキに「ちゃん」だの「君」だのつけて呼ぶバカ親とは違い、こげ母は「あんたなど稼ぎもないのだから食べさせてもらえるだけありがたいと思いなさい」と曰う昭和の母。当然といえば当然ですが、あまりしつこく言い過ぎるとこげのように卑屈でケチで子供嫌い(良くしつけられている子供をのぞく)になります。
さておきそんな母は何度懇願しても朝食にお米を炊いてくれない人でした。何ヶ月かに一度、意を決して頼んでみるのですがキレられておしまい。「文句があるなら食べるな」と用意されたパンすら食べられなくなります。そんなパン食のお供に出てきたのがこのコンビーフというヤツでした。そしてこれを味わったあとは、あのバカなガキ共と時間を共有せねばならぬ学校というのに行かなければいけない・・・という鬱を呼び覚ます味。
再会のきっかけは奇しくも帰省の土産に持たせてくれた母が手渡した「ソレ」でした(土産に缶詰一個ってどうよ?という話は置いておきます)。「ノザキのコンビーフ」。渡された缶に書いてあった名前。小学生の頃、山手線の車窓から見た次から次へ流れてくる架線柱に貼られた看板を思い出しました。確か高田馬場と新大久保の間。違ったかも。とにかくアノ辺りです。
さて、食べても学校に行かなくて済むコンビーフは実はとても美味しい物でした。しばらくはこれを軸に、野菜と炒めたり、チャーハンを作ってみたりしようと考えています。
しかし、「ビーフ」と銘打っている物の、あの中身こそグレー極まりないです。本当は、何の肉なのでしょうね?いや肉なのか?おいしいからいいや。




06/5/25   明日は東へ西へ

天気が良かったのでふらっと御前崎までドライブ。
と言っても単なる遊びドライブではなく、前日オイル交換とマイクロロンの添加をおこなったハイゼットの大切な慣らし運転です(^^;。遊びか・・・
御前崎の港は、左ハンドルのスズキの車がたくさん並んでいたりして眺めているだけでも面白いところです。昔は良く釣りに出かけたりもしました。が、一番の目当ては今や最寄りの清水港では間近でみれなくなってしまった(一般人は入れなくなったため)コンテナ船へのコンテナの積み卸し。
エキゾチックな原色のコンテナをナンバープレートの代わりに整理番号札をつけたトレーラーが忙しく運んできては、巨大クレーンが船に積んでゆく様は職人技の宝庫です。かっこいいし見ていて飽きることはありません。が、40個も繰り返し見ているとさすがに・・・。なぜそこまで粘ったかというとその「列」が船の側の最後の一列だったからです。「もうちょっと見ていれば出航シーンが見れる」。最後の一山を積み終える少し前にタグボートがお出まし。出航前の慌ただしさは、光進丸(加山雄三)の歌さながら。って分かりませんよね・・・。
やがてラダーが吊り上げられ、岸壁につながっていたロープが引き上げられるといよいよ出航です。なんだかわくわくします。一体どこまで行くのでしょう。フランス国旗とおぼしき旗がはためいていたのでフランス行き?ちなみに、写真の左にちょっと見えるフェンスの向こうは「外国」みたいです。ちょっとやそっとじゃ入れません。
今にして思えば、ああいう仕事もやりがいがあって良かったかも。まだ遅くないでしょうか。
見送る人も、テープを投げる人も居ないちょっと寂しい船出。無事に到着できますように。
Von voyage!




06/5/21  今度は・・・

電池がおかしい。フル充電して、寝て目が覚めたら7コマ中1コマ減ってる。
一件のメールのやりとりと、1分の電話の受信だけで、昼前には半分に。
夜になるともう1コマしか残ってない。
読者の皆様にはもうおなじみ、こげぱその新しい携帯電話のノキアさんのお話し。
いくら何でも買って二ヶ月でこの有様ではさすがに文句の一つ(もちろん穏やかに)も言いたくなりますので、買ったお店へ。
すると前と同じように「専門店の方に・・・」とのことで、出直し。
こげぱその携帯電話を渡しチェックしてもらおうとすると「み、見えん・・・」と綺麗なお姉さんが。実は結構面白い人だったようです。「見えん」理由は電話屋のお姉さんすら分からないキーロックの解除方法のせいです。解除しないとバックライトが点灯しません。もちろん不便です。いちいち操作ロジックが独特です。そこが気に入っていたのですが・・・。
一つ電池をやたら消費するという機能(これまたよく分からない・・・)がなぜかオンになっていたので切ってもらいました。
心当たりが発覚したので「このままお預かりしますか?」の問いには「コレが原因だったら申し訳ないので、様子を見ます」と答えて退散。今のところ大丈夫そうですが、朝起きた時どうなっているかみものです。
とにかく携帯電話のくせにフリーズして再起動したりしなければならないこともある我がノキアさん。いつまで一緒にいられるでしょう・・・。
こと家電に関しては「寄らば大樹の・・・」は正解かもしれません。




06/5/20   ホビーショー雑感

特に目新しい物(興味のある物)も無く、DISMの新製品もZ10では無い模様。
エブロのアウトレットコーナーもなく・・・。でも70スープラが出るみたいですね。買い!7月発売だそうです。
奥の模型同好会の展示は、相変わらず濃い空気が漂い、一緒に行ったRYUさんは「もう帰ろう・・・」と早々に引き上げてしまいました・・・
とりあえず手ぶらで一度引き上げて「仕事」に復帰します。ちなみに会場まで歩いて2分の「職場」なので便利です。
一段落して「見落とした物もあるかもしれない」と再び会場へ。アオシマのプラモデルが2割引で売ってます。「ふーん」と流し見していると「!!!!!」。
一度おもちゃ屋で見かけて手に取るもその値段にあきらめた品が1000円引き。箱を空けて部品を眺め、棚に戻し、ふらふらと他の棚を見てまた戻って。でも・・・欲しい。
気づくと「蛍の光」が流れています。意を決してレジへ。とうとう禁断のトラックに手を出してしまいました。指定色のブルーではなく、濃いめのメタリックグリーンに塗ってみようと思ってます。
が、制作バックオーダー品(RYUさんのアルピナ)も抱えてしまったのでいつになることやら・・・。しばらくは箱を開けたり閉めたりの繰り返しになりそうです。
デコトラは大好きなのですが、なかなかリヤ二軸のウイングでバスロケットにラッセル戻し付き、かつセンスの良い絵柄というのがなかなか無かったので買い控えていました。が、これはもうビンゴ(ラッセルは無いですけれど)!T社のラジコントラックにこのボディが乗ったらすぐにでも買うのですが、あの会社にはこういうセンスがある人間が皆無なので期待できそうもありません。T社にリクエストメール送ってる人!定型文が返ってくるだけですから無駄ですよ・・・。
せっかくだからマーカー光らせたいな、なんて思い始めるといつまで経っても完成しないわけです。光らせるのはあきらめますが、絶対作ります。




06/5/19  身近にあった贅沢品

我が家の近くにやっとコンビニがオープンしました!
今まで最寄りのコンビニに行くのに歩いて往復40分くらいかかっていたのですが、なんと今度の店は多分往復25分。・・・・遠いいよ。
まあ、滅多に歩いていくことはないと思うのでいいのですが、やっぱりコンビニって「歩いて」行きたいです。
オープン前日に珍しく家のチャイムが鳴り、出てみると見慣れた制服を着たおじさんが。「近くにオープンします!よろしくお願いします!」とチョコレートの引換券付きのチラシをくれました。
チラシのアンケートに記入して、いそいそとチョコレートをもらいに出かけます。オープン記念とやらで、いろいろな物が普段の20〜30パーセント引きで販売されています。ここぞとばかりに買い込んで最後にちらっとデザートの棚を見ると、普段は目にも留めない(というか留めないようにしている)高級プリンが値引きのシールを貼られてこっちを見ています。
しばし悩んで思い切って購入。帰ってきて早速食べてみますと・・・おいしい。ちゃんとした店で食べるのと同じ味。感動しました。これから「ちょっと贅沢しよう」という時には買いに行こうと思います。




06/5/18  目的をしっかりと持って。

ラーメン屋のテーブルで相席になった隣の20代前半くらいの女子二人の会話。
どうやら留学希望らしいのですが「ロスもいいよねー」「でもやっぱりニューヨーク?」みたいな内容。遊びに行くんじゃないんですよ?いえ、別にあなたが自分でその費用を払うのか、親のすねをかじるのかは知ったこっちゃないですが「日本から来る留学生というのはこんなもんか」と思われると、国益に影響するわけです。
さらに「車はどうする?」「国際免許は(云々)」。ふざけんな。
「勉強」しに行くのに何で車が必要なんだ、バカ。キャンパスと図書館の往復をするのになんで車が必要か。バスに乗れ。地下鉄に乗れ。あ?バスや地下鉄は危ない?なら行くな。アホンダラ。
日本語すらろくに話せてない感じでしたので(アクセントがおかしい)どうせ日本の大学にも受からず、「留学経験有り」といえば聞こえはいい。きょうび留学など、モラトリアムのいい隠れ蓑にしか聞こえません。あの手あいをみてると、ね。
まじめに学びに行ってる学生達に謝れ。バカ女共。




06/5/17  久々ホンモノ。

ワールドカップはどうやら時差の関係で、あまり生活には影響がない模様で残念です。
「ニッポン!ニッポン!!!!チャチャチャ!」とかいう反吐の出そうな報道が繰り返されるかとおもうと鬱なだけ。早よ終われ。

ところで、今日久しぶりの「ホンモノ」を見ました。
夕飯を買いに行ったお弁当屋さんでのこと。
なんか寒いなと思って見てみるとドアを開け放したまま閉めないおっさんが。
今回の主役の登場。一応ネクタイなど締めているのでサラリーマンなのか。
・なかなか注文が決まらない(2分強)。目茶苦茶忙しそうなお店の人は「お決まりになりましたらおよび下さい」と厨房の手伝いに回る。
・「おい」。やっと決まったかと思ったらお店の人にこう呼びかける。ちょっと殺意が芽生えたのもこのころ。
・決まったのかと思ったらさにあらず。「この弁当には何が入ってるんだ?」「うまいのか?」「まだ決まってねえよ。急かすような事をするな(※注 もちろんお店の人急かしたりしていません。むしろ一生懸命お弁当の内容を説明していました)」。
・やっと決めた注文を、5分後にまた「おい。換えてくれ」で変更。もちろん悪びれる様子など無し。お店のお兄ちゃんニコニコ対応。えらい。「では、先ほどのレシートよろしいですか?」「おまえばかか?5分前のこと覚えてねえのか?」。バカは貴様だよ。
・「番号札をお持ちになってお待ち下さい」「あ?店に客なんか4人しかいねえだろ?そんなのもわかんねえのか」。※注 おまえはもはや客じゃねえよ。
・しばらくして入ってきたご婦人の注文に「そんなもんうまいのか?」とケチを付ける。
・待っている間自分がいすに座れないのに腹を立て「おい!こっちにもいすを置け」と。真剣に死を祈り始める。こちらにケチをつけてきたら従業員の方々及び待っているお客を代表してブチ切れようかと思うも、それには至らず。
ここでこげぱその注文品ができあがり、その後のことは分かりません。お弁当を渡してくれたお兄ちゃんにニコッと「おつかれさま!」と言うと「ありがとうございます」と力ない笑顔。以心伝心。

ところでこんな社会性のない非常識な輩が大手を振って歩ける日本とは、やっぱり平和ぼけもいいところ。「客だから」と基地害を一喝できない社会はおかしくないですか?きょうび、悪ガキを駄菓子屋のおばあちゃんが叱ったら問題になるのでしょうか?思うに「消費者保護法」とやらが出来てから、道を踏み外し始めた気がしてなりません。あとは教師が体罰を与えなくなったことも大きいでしょう。やれやれ。
というかですよ、あんなのが淘汰されずに生きていられる人間って・・・。「いいないいなーにんげんーっていいなー♪」のあの歌にはそういう意味が込められていたのかもしれません。
ああいう者に、腹を立てない包容力が欲しい。何があってもニコニコしていられる大きな人間になりたい。
いや、そうするとまた基地害がはびこるだけか・・・。やだやだ。もういやだ。日本ってそういう国じゃなかったはず。こんな国に誰がした?

最後に一言。あのバカとこげの注文したお弁当が「同じ」というのがどうにも気にくわないです。




06/5/15  サッカーワールドカップ!!

知りませんでした。やるんですね!
何が楽しみって、試合がある時は「普段混んでいて行く気にもならない所」ががら空きになること。
どこに行きましょうかね!?新宿?渋谷?船橋?川崎?横浜?ねえ、桃次郎君。




06/5/13  テレビは言うに及ばず・・・

ラジオもつまらないので久しぶりに昔のカセットを引っぱり出して聴いています。
ブレッド&バターをかけたのですが、ガキ向け楽曲全盛の今聴くとさらに良さが引き立ちます。
ホテルパシフィックというのは、サザンではなくブレバタの方がどちらかというと良い曲です。
「ピンクシャドウ」に「マンデーモーニング」や「あの頃のまま」なんかも秀逸。
「六時のターミナルで 振り向いた君は 板に付いた紺色のスーツ 〜中略〜 人生の一節まだ 卒業したくない僕と 他愛ない夢なんか とっくに切り捨てた君(あの頃のまま)」
大学出てからきっちり社会人をやっている彼女と、いつまでも自由を捨てきれない自分との対比。
モラトリアムなようで、でもしっかり大人向けの楽曲に仕上がっています。
ところで先日地元ラジオ局でリスナーが20分くらいの時間を与えられ選曲をするというコーナーで「音楽好きの大学生○○さんのセレクトです」。ほほう。きょうびの大学生とはどんな物を聴くのかな?と流れてきたのはELTとかなんとか・・・。がっかり。
自分たちの頃はBBDとかラルフ・トレスバンドとか大学生リスナーから火がついた名曲が多かったのですが、今はELT・・・。
まあ、好きにして下さい。
さて、こげの学生の頃に流行ったのがフェアチャイルド。YOUのキワモノキャラばかりに目がいきがちですが、「コールバック」という曲の出来は今聴いても素晴らしいです。
コールバックを聴く大学生のこげ達を先輩方は「フェアチャイルド・・・好きにして下さい」という面持ちでご覧になっていたのでしょうか。




06/5/10  手を出してはいけない物

と、言えば薬とか、人妻とか。
いや、ある意味もっとまずいのが「チョロQ」。
これにはまると、全種類のコンプリートは愚か、限定モデルを血眼になって手に入れ、絶版モデルを大枚はたいて揃え・・・
そうなることは目に見えているので、極力買わない物の代表格です。
が、それでもやっぱり手ごろな価格と、ツボを押さえた商品展開(全てではありませんが)についつい財布の紐もゆるみます。
あっちやこっちに散らかっていた子達を集めたらご覧の通り。
手ぇ出してんじゃん・・・。
奥に居る紫色のファミリアが最古参です。これは大事にしてました。
スカイラインがやたら多いですが、ケンメリとジャパンが無いじゃないですか。
そうやってまた商品棚を探してしまうわけです。やだやだ(^^




06/5/8  直してよい物、悪い物

温水便座(いわゆるウオシュレット)が壊れました。
心当たりのある部分はチェックしたのですが、異常なしで万事休す。
早速保証書を見てみると、保証期限まであと5日。よしよし。えらいぞ。
保証期限が切れるやいなや壊れる「ソニータイマー」という言葉がありますが(自分も何度か泣いてます)、我が家の温水便座はその寸前に動作するという優れものでした。
外して販売店に持ち込もうと、とりあえず電話をすると「サービスマンが伺いますから、いいですよ!」と。
あ、そうか。普通脱着なんか自分でやらないのね(^^;
本当は自分で直したいのですが、常時接続で熱も持つ装置ですのでさすがに遠慮しました。
身の程をわきまえないといけません。




06/5/7  崖っぷちからの帰還

崖っぷちと言うよりは半分落ちてました。
帰省すると妹夫婦と、母と「打ち」にいくのが我が家の習わし。
母はハードスロッターにして普段は家で英語を教えている二重人格者。
それはさておき、ついてなかったのが今回のこげぱそ。
出るには出るのですが、飲まれてばかりでなかなか元手を越えることが出来ず、迎えた三日目。恐ろしいことが。
夢々ワールドDXで天井(1000回転オーバー)を叩き、2連ビッグが来るもまた680回転叩く始末。
結局財布の中身が小銭しかなくなるという「家にも帰れない」状態。
5千円を借り、帰りの電車代だけは確保。
迎えた最終日「バスなら2800円。あと2000円打てる」と・・・。まったくアホですが。
しかしこの二千円が奇跡を呼び起こします。一発逆転を狙うなら、男の中の男にのみ遊技を許された「GOLD X」しかありません(最高天井2600)。1000円入れます。「ああ・・・・・」ところが、ソレを使い果たす頃に怪しい動き。最後の1000円。一回目。全消灯。そして静かに「GOD」。2リール「GOD」、震える指で3リール目。・・・「GOD」。キター!!!!!プレミアム300Gゴッド!
えー、これ一撃で6万弱になりますです。300G消化後、プレミアムのあとは続かないこの台。もう十分元は取ったので帰りましょう。とりあえずハイチャンスステージ消化。ヤッパダメネ。機械に入ってるのだけ回しちゃおう、の31回転目。液晶画面が消えて・・・・「GOD」「GOD」「GOD」・・・・。こ、これは・・・噂にしか聞いたことのないダブルゴッド???。
もう正直周りの視線が痛いだけ。さっさと終わらせて帰ろうと思うもその後もノーマル9連チャンし、最近の負けすら取り戻すことが出来ました。
もちろん帰りは白い車体に青いラインの超特急でした(^^v
でももうこんな橋はいやです。まじめに働きます・・・。




06/5/6  ボクサーパンツ

まあ、存在は知って居たのですが手を出そうとすらしなかった代物。
妹夫婦の家に遊びに行った時に「あんちゃん(妹はこう呼ぶ)風呂入ってきなよ!」とのことで、入らせてもらったのですが、そのときに「ストックがあるから」ともらったのがソレでした。
ちょっとドキドキしながら履いてみると・・・案外いいじゃないですか。
で、ボクサーといえば最近話題の3兄弟。
頑張ってるし、嫌いでもないのですが、マスコミの取材を受ける時は敬語で話しましょうよ。
本当に力のある者は、丁寧に振る舞う物です。




06/5/5  帰省

正月以来久々に帰省をしました。
行楽客とは方角が反対なのでそれほど電車も混んでおらず、助かります。
実家に戻る前に叔母と祖母が住んでいる信濃町で途中下車。
叔母は出かけていたので、久しぶりに祖母と二人で話をしました。
「そういえば・・・」とふと気づき、エアコンを開けてみるとフィルターには3ミリくらいのほこりが・・・。
掃除してきました。ついでに切れているという玄関と廊下の電球を交換。
シンクの奥も洗ってきました。
女二人の生活なので、なかなか手の出せない部分も多いと思うので。
事のついでに蛍光灯のシェードも外して洗ったのですが、そのとき気になることが。
オンオフのひもがカチンカチンと戻らないのです。「こういうもの?」「前からそうだからそういうものだとおもうよ・・・」。
んな、アホな。早速分解・・・といきたいところですが工具など有りません。
有るモノで何とかしよう、とおばあちゃんにサラダオイルと爪楊枝を用意してもらい、ひもの根本の金具に注油(?)します。ほらごらん。元来こういうものだよ、おばあちゃん!
色々感激してくれて、ちょっとばかりお小遣いをもらったのですが、後日あんな形で失うことになろうとは・・・。
今度は掃除用具一式持って行くからね!




06/5/4  反則・・・

hideさんと夕食を一緒にしました。
新調した携帯電話を見ながら、「そうそう、この電話さ、ピクルスとやらがでかくてすごく写真が綺麗に撮れるんだよ!」。
食事中にあまり面白いことを言うのはやめて下さい(^^;




06/5/3  今日のお題「ボルボ 960セダン」

先輩と言うよりは、こちらでの父親代わりといった感じでお世話になっているひげじいさんの、えーとセカンドだか、サードだか、それ以上だかのとにかくコレクション(?)のなかの一台です。
「ついに来た・・・」という感じの濃色ソリッド。それも紺。
ごまかしが一切きかないボディーカラーを前に、気合いも入ります。
水洗い後に浮かび上がった薄い膜を貼ったような曇ったボディ。「とりあえず・・・」と一部磨いてみたところ、選んだ洗剤はビンゴだったらしくよくある「使用前、使用後」の例みたいになりました。
方向性が決まれば、あとはこの巨体とひたすら格闘するのみ。地道な作業は得意中の得意。
とはいうものの日没間際に仕上がりました。その上最後の拭き上げをしていると・・・雨。
ただ、雨が降り出す前にのぞいた完成ボディーはそれはそれは美しかったです。濃色ソリッドっていいですね。
今回、作業にかかる前に二人してビンテージスピーカーのレストアに精を出していたせいでスタートが遅れ、まだまだやりたい作業があるので、次回お会いした時にやりますね!
もう洗車機はNGっすよ!




06/4/23  浜名湖のイベント

浜名湖で開催された80年代車のイベントに出かけてきました。
今日はひとりぼっちの参加・・・と思っていたらなんと現場にはなぜか(?)はなたれさんとGT−kaiさんが!りゃんさんにもお会いできて嬉しかったです。
もちろんお三方だけではなく、日本平でお会いした10オーナーさんや、他の車のオーナーさんとも仲良くなれとても実りあるイベントでした。「エイティーズ車好き」には話してみて気持ちいい人が多い!BMWのイベントに行った時はオタっぽい人が多くて閉口したのですが。こげのソアラを見てくれた方とお話ししたら実は「あっ!シブーっ!!」と思って開始直後に勝手に写真撮らせてもらったGX51クレスタのオーナーさんだったという不思議な運命もありました(^^
それにしても10系がこんなにそろうとは、思いもしなかったのでびっくりでした。
楽しかったイベントも終了し、トイレに行って戻ってきたら「??!!!!」ソアラのおしりがやけに汚い。近づいてみると見事に丸い形にススが吹き付けられ、それだけでは飽き足らなかったのかテールランプ全面に斑点が。おしりを向かい合わせにして停めていた車が出がけに思いっきりふかしたんでしょう。Gt−kaiさんにペーパーウエスをいただきすぐに拭き取ったので良かったですが、オイル混じりのススを付けたままうちに帰ってきたらかなり落とすのに難儀したと思います。整備くらいちゃんとしておいて下さい。よもやそれを整備不良だと思わないのであらば、あなたは旧車に乗る資格もなければ、イベントに参加するなどもってのほかですよ。
ともあれそれ以外はとても楽しく6時間ほどがあっという間に過ぎてしまいました。今回お話ししていただいた皆様ありがとうございました。次回も是非よろしくお願いしますね!
P.S.
実は今回デジカメに充電池を入れ忘れて出かけるという考えられないミスをやらかし、携帯電話のカメラに頼るしか有りませんでした。情けない・・・














06/4/22  今日のお題「アルピナ B11」

今日のお相手は新車価格軽く一千五百万円オーバーの泣く子も黙るこの怖面なBMW。 アルピナはBMWではないなんてうるさ方のご意見もありましょうが、それには耳をふさぐことにします。
オーナーのMさんは身内(?)なので喜んでお引き受けしましたが、一見のお客さんならちょっと躊躇してしまいそうな車です。
お手入れはまめにされている様子で、コンディションは悪くありませんが、
洗車機による線傷が気になりますので、ポリッシュします。
やはり側面より天面の方が傷みが激しいというのを身をもって実感することになりました。
天面で苦労していると神降臨。技を盗み、道具をお借りしなんとか満足のいく仕上がりになりました。
フロアマットの洗浄、ダッシュパネルやドアトリムの洗浄、皮シートの洗浄を行いましたが、
黒内装というのは、バケツに溜まる真っ黒な水と成果が比例しないというジレンマに陥ります。
が、忘れた頃に眺めてみるとシートにあるバックスキン地のブルーとグリーンのアルピナのストライプがハンドルのステッチがくっきりした気がします。
なにしろがたいがでかいので丸一日を要しましたが、仕上がった車を眺めているとかなりの満足感(自分で言うな)です。Mさんも喜んでいただけたようでなによりでした。
それにしても、5メートル動かしただけで感じる「エンジンの中がパワーでパンパンになってる感」はものすごいです。

室内カーペットの洗浄と、ホイールアーチ内部の洗浄は時間切れで出来なかったので、次回お会いした時サービスで施行しますね(^^




06/4/20  ハテ、ドコカデ・・・

J−WAVEのキャンペーンソングなので最近よく聴く、ハミングライフという曲。
ちょっと、KANの「東京ライフ」入ってる感じで悪くないのですが、
途中から「ハテ、ドコカデキイタヨウナ」になって悩んでいました。
解決。
これって「あしーたーはまべーを、さーまーよえばー」とサビが一緒(^^




06/4/16  自分で出来ること。

ここ二、三日は、実によいお父さんぶりを発揮しました。
まずは網戸の貼り替え、続いてふすまの貼り替え。
ソファーをばらして布部分の洗濯。
勢い余って14年ほど封印していたアイロンを出してきて、練習しています。
前者三つは満足のいく仕上がりなのですが、アイロンだけは・・・。
困ったときのインターネット。色々調べてみるつもりです。
炊事・洗濯はまだまだですが、掃除その他ハウスキーピングの作業はそこらの主婦には負けないと自負しています。
なぜアイロンがけに手を出さなかったのかというと「全部自分で出来てしまったら妻を娶る意味が無くなる」という理由でした。
ここへ来てアイロンがけをマスターしようと思い立ったのは、
別に生涯独身主義を誓ったわけではなく、何となくアイロンがけを難なくこなす男がかっこいいと思ったからです。
「あんた会社員やってたでしょ?」という疑問もごもっともですが、こげは役員の葬式以外会社にネクタイをしていったことがなかったんです。
製造業ですし、別に服装は自由だったんですが、面倒くさいので会社支給のポロシャツとスラックス、ジャンパーで通しました。
最初の頃は色々「今日は何を着ていこう♪」などと迷ったこともあったのですが、だんだんバカらしくなった次第。
何しろ会社には既婚者、出産出戻り者そんな女性しか居なくなってしまったので。

アイロンマイスターへの道のりは長そうですが、がんばります。




06/4/10  教えて下さい。

何をか揶揄するのに「イナバウアー」だかっていう人が居ますが、それはいったいどういう状況を指して、何を意図しているのですか?
聞くに聞けずに困っています。




06/4/9  真性バカ

消防車を左から追い抜くエステ○マを見ました。




06/4/3  もっと「良く」できる

4月の番組改編(往々にして「改悪」)で我が愛するシティFM(FM−Hi!)もずいぶん様変わりした・・・ようです。
まだ、改変後の平日一日目なので聴き進めているところですが、なにしろ情報発信源たるホームページが更新されてない。
これってすごく大事なことだと思うんですけれど、どうでしょう・・・。
DJ(最近はみんなJ−WAVEのパクりで「ナビゲーター」って呼ぶようですが)の写真なんかも、クリックして大きくなっても写メールサイズだったり。
やるよ。やりますよ。言ってくれれば・・・。うんと良くしますよ。
と、思うのはきっと部外者だから。そして、他人が作った物に対して文句を言ってるだけだから(これ、重要な盲点です)。
中に入れば「それどころじゃない!」というのも想像できます。これでも一応13年「組織」という下らなくも日本を支えてきた物に身を置いていましたからね。
これからもがんばって欲しいです。
それにしても朝の番組「モーニングウエーブ」が「朝ラジ」に変わるってそのセンスどうですか・・・?いかにも静岡生まれの役員がもっと別のセンス良いタイトルを「これに変えろ!!」と鶴の一声を発して決まった感が盛大に出ていて微笑ましいです。
地理的に日本の真ん中あたりにあるだけで「日本の中心だ!」「のぞみ(新幹線)が停車しないのなら、一本通過するごとに通過料を支払え!」と声高に叫ぶその感覚を改めない限り、静岡への遷都はまだまだ先のことになると思われます。この土地は基本的にいい人が多いのですが、とびっきりのバカも多く、たちが悪いことにそいつらが頭を取ってるんですよね。他が人がいいので頭に立ちやすい、というわけです。

と日記を書きつつラジオを聞いていて発覚したこと・・・。
お昼の番組「レスト・ラ・トゥール」は「昼ラジ」に変わった模様。トホホ・・・。




06/4/2  フォーミュラ・ニッポン

チケットをいただいたので、いつもの仲間と富士スピードウエイに出かけてきました。
小山町という高地に存在するサーキットは折からの大荒れの天気のせいで、寒いことこの上ない・・・。大雨のせいでレースは中断続き。残りの体力も考え、決勝は見ずに退散しましたが、全くレースの知識が無くても、楽しめました。
個人的には写真の、一目見て気に入った地味な真っ黒の車を応援していたのですが(こちらはF3)、あまり芳しい成績ではなかったようです。
帰りの東名高速は沼津インター付近で起きた事故のため、2時間近い足止めを食いました。
こういうときに決まって出てくるのが、路側帯を駆け抜けるバカ。
メル○デス×3(現行モデル)、クラ○ン×2(現行と一つ落ち)、エ○ティマ×3(新旧問わず)、アル○ァードというまあなんとも・・・な集計結果でした。
昔の野球盤の消える魔球みたいな装置を路側帯に付けるべきですね。




06/4/1  そういえば

いったいいつから洗濯機の中に入道雲みたいな石けんの泡が出来なくなったのでしょう。
洗濯槽の中を見つめながらふと思ったことです。
こういうの地球環境にとても良い革命ね。
粘度の低いオイルを巡回させて目先の燃費を稼ぎ、10万キロ持ちそうもないエンジンを載せて「エコカー」と称して売りさばく。これ間違いね。




06/3/30  すみませんでした・・・

26日の日記、ちょっとナーバスに書きすぎました。
いろんな方からご心配メールを頂戴し反省すると共に、これはがんばらないとという決意を新たにしております。
きちんとご説明いたしますと、スランプの原因となったのは初期型のクラウンマジェスタ。
よく見かけた、紺と越下ガンメタのツートンです。
洗車機多用していたと見え、特有のひっかき傷が無数にありその乱反射で艶が無い状態。
「ああ、これなら」と磨き始め、ウエスで拭き取るとそこには見違えた濃紺の塗装が・・・出てこないじゃん。それどころか、磨く前と全く変わりません。
これは砥の粉も全く用を果たしていない状態。
?????。
気持ち粗めのメディアに換えて再試行。
ダメ。
ここで気づいたのが、塗装面にあるのは小傷だけではなく、まるで筆でプラモデルを塗ったかのような畝(うね)の有るクリア塗装。
いや、クリアでは無さそうです。オーナーに聞いてみると案の定、全オーナーが「コーティングしてあるからボディは完璧だよ!」と宣ったのを真に受け購入されたとのこと。
以前に最新型のスカイラインで同じ症状だったのを思い出しました。
で、どうする?もうハイゼットの中には試せるような物が何もありません。
それにお客様の車で新手法の初トライは絶対あり得ないですし。つまり八方塞がり。
自分の実力はここまでだったと思い知らされたわけです。

全く歯が立たないし、それ以上に自分で納得できないので、その場は軽い洗車で保留。
当然お代金などいただけませんので、再トライだけをお約束してきました。
見てろよ・・・。




06/3/26  スランプ

仕事を続けていく自信がなくなってしまいました。
このままではダメだと、思い知りました。
ちょっと考えます。




06/3/24  父のはなむけ

もらい物、拾い物、激安品で仕上げた我が家の2セット目のオーディオ。
まともに買ったのは高校2年の時桃次郎と秋葉原で買い求めたグライコのみ。
あのときのことは今でも覚えていますが、高校生にしては車を買うくらいの金額の買い物だったからでしょうね。
先日、古道具屋でDENONの10万近くするプレーヤーを1万円で発見しさらに値切って8000円で買い求めたわけですが、そいつが12キロほどあるので今のオーディオラックに不安を感じL字型のアングル材で補強することにしたのです。うちの道具箱からねじ釘を探し出し開けようとしたらまだ手をつけていなかったのでしょう、セロテープで止まっていました。値札を見るとここら辺では見かけないホームセンターの名前が。そうか。これはこのVESSELのドライバーセットと一緒に父が買ってくれた物でした。初めての一人暮らしを始めるこげぱそに「男なら自分で出来ることは自分でやれ」と言って大久保通りのDOitで選んでくれたのを思い出します。旅立つ息子に与えてくれたのはこのドライバーと道具箱と、ねじ釘セットだけでしたが、今思うと最高のはなむけです。もう14年も前のことです。その後定年した父は、病気を患いもうこのような大工仕事は出来なくなってしまったのですが、父の道具箱にも同じVESSELのドライバーセットが入っているはずです。
アングル材にねじ釘を締め込みながら、ちょっとしんみりしてしまった春の夜です。




06/3/23  ダレデスカ???

「日記」のインデックスをブックマークに入れてアクセスしてくれてる人!!
いえ、全然構わないし悪いことでも何でもないのですけれど〜
なんだか、嬉し恥ずかし(^^;




06/3/21  あ〜、やだやだ。

実力があるくせに、控えめ。つまらない男かと思えば、たまにぽろっと気の利いたおもしろいことを言う。そして「ここぞ!」と言うところで、ちゃんと期待に応える(応えすぎ)の活躍をかます。その上ルックスもいいと来たら、こげが勝ることなど所有する洗車グッズの数くらいのもの。
鈴木一郎その人。
むかつくくらい、かっこいい。
優勝おめでとうございます。

さて、この手のスポーツイベントで、いつもいつも目を覆いたくなるのは応援席の惨状。顔に日の丸描いてさわいでるアナタ。本当に野球を好きなのか?と。ただ、「日本が一番!」でなければ気が済まないだけじゃないのか?と。それだけ愛国心が強いなら、靖国問題で叩かれる我が国家を三国人から守る先鋒として活躍して下さいな。もちろん有事の際は徴兵が来るのを待つことなく「即志願」ですよね???がんばれよ。




06/3/20  お??

久々に洋楽でかなりいいのをみつけました。
PharcydeのSOUL FLOWERという曲です。
ヒップホップ系なんですが、最近の曲は古き良きアメリカ車にグネグネ動くサスつけて台無しにした、とても歌詞の意味を理解しているとは思えない人たちが、ドンシャリ(一番大事なミッドレンジが抜けてる)のスピーカーから車外に流している印象が強すぎで嫌いだったんですが、これはいい。
HEAVY DとかLL Cool Jとかその頃の90年代初頭の香りがぷんぷんです。オススメ!




06/3/15  ドクイリキケン ノンダラ シヌデ

昔の会社の脱北仲間のヒデスケくんと久しぶりに昼食を共にしました。
近所の巨大ショッピングモールが今の彼の職場。 そこの清掃管理会社に彼は勤めてがんばっています。
「今日は割と暇なんですよ。遊びに来ません?一緒に昼飯でも」とのことで、 一緒に昼食をとり、その後彼の職場でもあるショッピングモールの散策。 しかし、ただの男二人のウインドーショッピングではありません。
二人が見ていたのはもっぱら「床」。
彼の商売相手です。
「スーパーの床の掃除でしょ?モップ掛けて、たまにワックス掛けて。そんなもんでしょ?」
と ん で も な い 。これは職人技の宝庫なんです。その上酸性、アルカリ性、その中和なんてことまで。もはや化学。
そして、床材にも塩ビ、大理石、板張り、リノリウム張りと様々な種類があることを知りました。
おしゃれ気取り地方人のメッカ「スターバックス」の床。今度機会があったら外から見てみて下さい。あの、シボ。そしてその材質。目茶苦茶気を遣うそうです。
これ以上詳しくは書けませんが、曰く「床は育てるものなんですよ」と。 これはびっくりしました。芝と同じなんです。 ハウスクリーニングなんかもたまにバイトでやっているこげに、彼は「秘密の洗剤」を小分けしてくれました。 「間違っても原液使わないで下さい。直接触るなんてもってのほか。普通に使うなら100倍希釈で、それでもゴム手袋して下さいね」。 いいじゃないですか。大いに。そういうのを求めてたんですよ。 アホな主婦が「手が荒れた」だの「ガキが飲んだ」だのとクレームをつけてくる市販品など足元にも及ばない、選ばれし者だけに使うことを許された魔法の液体。
早速使ってみましたよ。プロユース万歳!
うちの床も立派な床に育ててみることにします。

さて、やっかいだというのが床に出来る靴の痕>ヒールマークと呼ぶらしいです。 みなさん、靴を引きずらずにしっかり一歩一歩踏みしめて歩きましょうね。




06/3/14  近代希に見る悪法施行間近。

「電気用品安全法」って知ってますか?
こういう庶民の不利益になる法律は人知れずひっそりと正式な施行日を待っているのです。
簡単に言うと「おまえら中古の家電なんか買わねえで、新品買え」。
それだけのこと。
何が、エコだ。リサイクルだ。業者から買うのはダメで、個人間の売買は認められるって変でしょ?
なら、個人から買った古い家電は安全で、業者から買ったら危険なのか、と。
心からばかばかしくておへそも茶を沸かすことすらできませんね。
そこまでして、消費を増やしたいのか。
古いものをうち捨てることに対してのうしろめたさはないのか。
まあ、古い車を大事に使って資源を節約している人間から、割り増しの税金とる国ですからね。
ほんとうに、終わってます。
嘆いてばかり居ても仕方ないので、逆手に取ってやりましょう。
というわけで、もはや叩き売り状態のリサイクルショップ巡りを昨日今日とやってきました。
「ま、この法律も見方を変えれば必要なのかもしれないね」などと、理解を示したくもなるほどの戦利品の数々。
もう少し早くから活動していたら一財産出来たかもしれません。
それにしても幼少時あれほど憧れたでっかいレベルメーター付きのカセットデッキが税込み750円とはこれいかに。




06/3/13  ギルバート・オサリバン(アローン・アゲイン)を思い浮かべて読んで下さい。

バーや、クラブが建て込んだ雑居ビルの裏の小さな鉄の扉の上に、
そのカフカ的落書きは、書かれていた。
多分水道の元栓かなんかをしまっている扉なんだろうけど、
その上にこう書いてあった。

「この扉を絶対開けてはいけません。この扉の向こうは青い海です」。

夜のネオン街には結構ユーモアのある人が居るんです。

言葉が優しい。ウイスキーがおいしい。サントリーオールド。




古いテープを聴いていたら、FMでエアチェックしたCM(これだけわざわざ録ってるので当時気に入ったんでしょう)が入っていました。それが、上のショートストーリー。BGMにはアローン・アゲインが使われています。たしか、「サントリー・サウンドマーケット」という番組内で使われていたと記憶しています。なんとその前には「悲しみよこんにちは」その後には「わがままジュリエット」が(汗。推察するに高校1年生の時に録音したものと思われます。「悲しみよ・・・」は棚に上げておいて、このCM気に入ったってずいぶん自分センス良くもおかしな高校生でしたね。
このころのFM東京は良かったです。朝から晩まで聴いてました。
今はTFMとかのたまうらしいですが、アバンティ以外聞くに耐えるものが有りません。
「キューピーおはようミュージック」「歌謡バラエティ」「FMファミリー」「アフタヌーン・ブリーズ」「にっぽんのうた」「新日鉄アワー 音楽の森」「ワールド・オブ・エレガンス」「AJI FMハートピア」「Lo−dライブコンサート」「アイワ・サウンドアドベンチャー」「アメリカントップ40」「旭化成キャッチ・ザ・ポップ」「羽田(後年成田)フライトインフォメーション」よ再び。




06/3/11  あれれ???

最近の音楽にはほとんど聴くに値するものがないので、自分には無関係だと思っていた
悪名名高きCCCDとやら。
ところが、今日図書館で借りてきたCDはまさに「ソイツ」だったのです。
がっかり・・・と思って試しにコピーしてみると・・・できるじゃん。
ごく普通に出来ます。
借りてきたのは往年のソウルやロックの名曲を「空耳アワー」風にアレンジして、
日本語で歌った「あの人」のCD。
爆笑しないまでも、思わずにやにやする感じでグッドですよ。
その中に気になる歌詞。
「斉藤さん」はいつもクラスの名簿で10番前後だったでしょう?、というもの。
そこで急に思い出したのが、小学校の時の名簿の順番。というか、席の並び。
左最前列から右最後列までの順番に並ぶのですが、それがなんと
「あいうえお順」ではなく、「生年月日順」だったのです。
小学生にとって誕生日が早い遅いは、イコール「頭の上がる上がらない」を
意味していました。
入学した時点で左最前列のヤツには、右最後列のヤツは頭が上がらなかったわけです。
今思うと、おもしろい基準で席を並べたなと。
こげは幼稚園の年長に上がるときに一度転校(転園?)してるのですが、
最初は友達も居なく浮いていたある日、誕生日が割と早いという事実が発覚してから、
急にみんなが優しくなったということも思い出しました。
蛇足ながら当時の価値基準では、「自分より生まれが早い女の子は恋愛対象にならなかった」
というのを思い出しました。
今思うと笑っちゃいます。




06/3/6  無茶苦茶

「無茶」=茶が無い。
「苦茶」=苦いお茶。
お茶も出なけりゃ、やっと出てきたと思ったら苦くて飲めやしない。
転じてヒドイ対応をされることという意味になったらしいです。
ついでに「目茶苦茶」
目茶というのは、なんだかお茶の種類でとてもいいものらしいです。
が、それもちゃんとした手順を踏んで入れないと「苦いお茶」になってしまう。
決められた手順には意味があるのだから、端折るのはやめましょう。

今日の豆知識でした。




06/3/1  エロかわ???

なんとかってアイドル。
エロくてかわいいから「エロかわ」だそうな。
彼女のどこがエロくて、どのあたりがかわいいのか全く理解できません。
肌の露出が多ければエロという全く持って低次元なお話。
だいたいかわいくも何ともないお化けみたいな化粧。
日本古来の美意識はもう今は昔、なのでしょうね。
こげにとっての「エロかわ」はやっぱりフッキーこと吹石一恵嬢。
ロングの黒髪にぱっちりした目。きれいな鼻筋と顔の輪郭。
かと思えば結構豊満な体つきでいらっしゃいます。
本当のエロとは自己主張しないところから伝わるものなのですよ。
あなたの「エロかわ」誰ですか?










日記トップに戻ります




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!